menu

知ってないと損?! 鳩対策あるある

失敗しない鳩対策

プロに学ぶ失敗しない鳩対策

鳩は私たち人間社会の中のすぐ近くで、生活を築いています。
当然、鳩たちが私たちの生活圏に入って、被害を及ぼすこともあります。鳩対策は色々あることが分かりましたが、知っておかないと損をする、鳩対策あるあるをご紹介します。
また、鳩対策の雑学や失敗例の情報も加えてご紹介します。

  • 知ってないと損?! 鳩対策あるある
  • 知ってないと損?! 鳩対策あるある

の雑学

鳩の雑学

鳩は平和の象徴?

鳩の対策の前に、知っておきたい鳩の雑学をひとつ!
“鳩は平和の象徴”と言われていますが、その理由って何でしょう?
ギリシャ神話の中の、「ノアの方舟」に出てくる鳥が“鳩”なのです。
鳩の本能として、生まれた場所に帰って巣作りをする、子どもを作ったパートナーと一生を共に過ごすということから、幸せの象徴とされている説があります。

知ってないと損する!?鳩対策のあるある

鳩対策のあるあるとは一体何でしょう?

0101

鳩は巣へ戻る本能に
優れている
鳩は巣へ戻る本能に優れている

鳩は巣を作ったところを拠点に、その寿命まで決めたエリアで生きていく鳥です。
鳩が巣を作ってしまったので、駆除を行っただけでは、また鳩が同じ場所に巣を作ってしまいます。
駆除業者に巣の撤去だけを依頼して、その後放置したら、鳩がまた巣を作ってしまったということは良くある話です。
鳩の駆除は、巣の撤去だけを行っても失敗してしまう可能性が高いということです。
本当の対策は、巣の撤去後、鳩が再び戻って巣を作らないようにすることです。

0202

磁石やキラキラを使用した
対策は、ほぼ効果なし
磁石やキラキラを使用した対策は、ほぼ効果なし

鳩は、磁石を嫌ったり、キラキラと光に反射するものを怖がると言います。
しかし、実際鳩に対しての効果はあまり期待できません。
また、費用も沢山かけて磁石やキラキラ対策したのに、鳩が一向に居なくならず効果がないという結果を招くことが多いです。
巣がすでに作られている場合は、全く意味がないので、鳩対策をされるまえに、今どの程度の被害状況なのかということを事前に確認しましょう。

0303

剣山やワイヤーは隙間に
入り込める
剣山やワイヤーは隙間に入り込める

鳩がビルやマンションのほんの少しのスペースに止まったり、巣を作らないように「剣山」や「ワイヤー」を対策として付けたりします。
隙間なく、止まれないように施工されていれば良いのですが、鳩が隙間に入り込めるスペースがあった場合、いつの間にか鳩の休憩スペースになっています。また、角スペースなどは、外敵の危険から守れるスペースがちょうど確保できてしまうので、巣までも作っていたというケースもあります。「剣山」や「ワイヤー」で対策をされる際は、鳩が入れる隙間を全く作らないということがポイントです。

0404

ネットの隙間が出入り口に
なっていた
ネットの隙間が出入り口になっていた

鳩対策として、鳩が入らないように、ネットを使って対策を行います。
これは、個人でも簡単にできる対策として、ホームセンターやインターネットで販売されています。マンションのベランダなどで使用した場合、きちんとネットを張ったはずなのに、鳩が入ってきてしまい巣を作っていたなんてことがあります。これは、ネットのどこかの隙間に“穴”もしくは、“入れるスペース”ができていたからなのです。最悪なパターンで、鳩除けネットが逆に、鳩のための外敵予防ネットになってしまうケースです。

まとめ

まとめ

知ってないと損する、鳩対策のあるある豆知識をまとめました。
定番の対策と言われるグッズや、対策方法であっても、ちょっとした見落としで逆に鳩を外敵から守る対策になってしまうこともあります。
また、鳩が巣を作ってしまった時点で、個人では駆除することが中々難しいことが分かりました。失敗例を参考に、ぜひ、ご自宅や施設などの鳩対策に生かしてみてください。

まとめ